【終了】2022.12.28第33回国際古楽コンクール<山梨>鍵盤楽器部門第1位受賞記念 加藤美季 フォルテピアノ・リサイタル ~イギリス式ピアノに魅せられて~ 開催のお知らせ

第33回国際古楽コンクール<山梨>鍵盤楽器部門第1位受賞記念

加藤美季 フォルテピアノ・リサイタル ~イギリス式ピアノに魅せられて~

2022年12月28日(水) 開場 18:30 開演19:00
ヤマハホール(東京都中央区銀座7-9-14)
一般4,000円 学生2,000円(枚数限定)
チケットぴあ https://pia.jp/t/ [P コード:225-094]2022年9月17日(土)10:00~発売


~プログラム~

J.C.バッハ:クラヴィーアソナタ 変ロ長調 Op.17-6
W.A.モーツァルト:クラヴィーアソナタ イ短調 K.310
L.v.ベートーヴェン:創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO.80
M.クレメンティ:カプリッチョ イ長調 Op.34-3
M.クレメンティ:クラヴィーアソナタ ロ短調 Op.40-2
L.v.ベートーヴェン:クラヴィーアソナタ 第21番 ハ長調「ヴァルトシュタイン」Op.53


使用楽器:ジョン・ブロードウッド&サン(1800年頃オリジナル、2020年太田垣至氏修復)
出演:加藤美季(フォルテピアノ)


主催:株式会社1002

後援:国際古楽コンクール〈山梨〉実行委員会/一般社団法人 常磐会/東京藝術大学音楽学部同声会/日本チェンバロ協会

国際古楽コンクール〈山梨〉では 8 年ぶり、またフォルテピアノの出場者としては初となる第 1 位を受賞した加藤美季の記念リサイタルを開催!モーツァルトやベートーヴェンなど古典派時代の名曲の数々を、当時の音色に乗せ、トークとともにお送りします。

〇本人メッセージ
イギリス式ピアノは 18 世紀から 19 世紀にかけて急速に発達し、多くの作曲家がその近代的で華やかな響きに影響を受けました。今回演奏する曲⽬は、当時ロンドンで活躍した作曲家や、イギリス式ピアノから影響を受けて作曲された作品です。
第 33 回国際古楽コンクール〈⼭梨〉鍵盤楽器部⾨第⼀位受賞の記念に本リサイタルを開催いたします。これまで⽀えて下さった皆様、お聴きくださる皆様に感謝を込めて演奏したいと思います。今回使⽤するブロードウッド社製のピアノは、修復を経て現代に蘇った貴重なピアノです。⼤作曲家たちが⽣きた当時の⾳⾊をお楽しみください


お問い合わせ:株式会社 1002[イチマルマルニ] Tel. 03-3264-0244

加藤美季 OFFICIAL SITE

ピアニスト  フォルテピアノ奏者  加藤美季 MIKI KATO の ホームページへようこそ

0コメント

  • 1000 / 1000